年会誌『詩の国秋田 : Akita – the Land of Poetry 』第4号のEパンフレットによる発刊にあたり、9月4日から「日露俳句コンテスト」の入選句シリーズを掲載しております。
今回は学生部門の3回目です。
日露俳句コンテスト
学生部門(3)
五十嵐義知選
特選
葉桜の隙間に見ゆる大海原 秋田工業高等専門学校 櫻井公平
Сквозь узор листьев сакуры
Виднеются
Просторы океана
in sprouting fresh leaves
seen through an opening of the cherry tree
the mighty ocean
海に程近い小高い丘に面した場所であろうか。花が散り桜並木は一面葉桜の並木となった。花時或いは花吹雪のころは花のほうに視点が置かれるのだが、葉桜となると葉の向うに見える紺碧の海原が葉や木々の隙間を埋めるように広がり、若葉の緑と海の青さが鮮やかなコントラストをなすのである。
入選
陽炎に鎮魂の海夢たくす 国際教養大学 岡知奈実
Струится воздух
Море утешает ушедшие души
Надежда
on heat haze
the sea consoling the souls of the dead
lays her dream
港町花火彩る夏の夜 国際教養大学大学院 池田裕一
Портовый квартал
Салют разукрашивает
Летнюю ночь
the port town
fireworks coloring there
summer night
岩の間に夏のにおいを感じけり 秋田工業高等専門学校 湯沢光
Среди скал
Запах лета
Живет
among rocks
the smell of summer
into my sense
アスファルト逃げ水を追う海の道 秋田工業高等専門学校 木村有希
Асфальт
Следует за убегающей водой
Дорога к морю
asphalt
follows the road mirage –
sea road
爽やかな波が煌めく蒼い海 秋田工業高等専門学校 浅利雄
Свежесть волн
Искрится
Синее море
refreshing waves
shine –
blue sea
蚊帳の外羽音かきけす波の音 秋田工業高等専門学校 奈良岳
По ту сторону сетки
Жужжанье комаров заглушается
Шумом волн
outside the mosquito net
buzzing drowned out by
the sound of waves
月明かり照らす桜と夜の海 秋田工業高等専門学校 中山望
Свет Луны
Подсвечивает сакуру и
Ночное море
the moonlight
illuminating cherry blossoms and
night sea
ラムネ越し魚の気分で海を見る 秋田工業高等専門学校 藤原史奈
Сквозь лимонад
Как рыба
Смотрю на море
over the lemon soda
feeling like a fish
I see the sea
おだやかな波の音聞き過ごす夏 秋田工業高等専門学校 藤井洸太
Умиротворенные волны
Слушая
Проходит лето
calm waves
listening to their sound
passing the summer
夏の海響くさざ波浮かぶ雲 秋田工業高等専門学校 佐藤雅哉
Летнее море
Покрывается рябью
Плывут облака
summer sea
resounding ripples
floating clouds
Russian translations by Olga Sumarokova ロシア語訳 スマローコヴァ オリガ
English translations by Hidenori Hiruta 英訳 蛭田秀法
The next posting ‘『詩の国秋田』第4号「日露俳句コンテスト」学生部門(4)手島邦夫選’ appears on September 13
―蛭田 秀法(Hidenori Hiruta)