On May 8, 2017, Vasile MOLDOVAN in Romania, a haiku friend of Hidenori Hiruta’s, kindly and passionately presented “Radu Șerban AMBASSADORIAL HAIKU”, a haiku booklet, for 6th Japan–Russia Haiku Contest.
It feels as if this haiku booklet were a Christmas present from haiku friends in Romania.
First of all, let me present a photo of a home lit up colorfully in Sendai, Japan.
Secondly, here are 17 haiku from the booklet.
JAPAN (1)
1.
Under Nippon bridge
Brancovenian archway –
bilingual ripple.
日本橋の下に
ブランコヴィーニアン様式のアーチ道 ―
二重のさざ波
2.
In Kumamoto,
ginkgo leaves falling,
on Mayor`s carpet.
熊本にて、
銀杏の葉が落ちている
市長のカーペットに
3.
Moon clipped to her hair,
my girlfriend, Ginza,
courts the New Year.
髪にクリップされている月、
女ともだちが、銀座で
新年に求愛する
4.
Looking at flowers
the Castle of Osaka –
Hanami decor.
花を見る
大坂城 ―
花見の背景
5.
Oval window
framing an icon –
still Fuji.
卵形の窓
像を枠にはめている ―
静かな富士
6.
Below us – clouds’ nest
nurturing liberty –
climbing Mount Fuji.
眼下 ― 雲の巣が
自由を育てている ―
富士登山
7.
Among pines and mountains,
Matsuyama touches
the cheeks of the sea.
松の木と山々の中で、
松山が触れる
海の頬に
8.
Osaka in April –
pink cherry blossom petals
anchoring in port.
4月の大阪 ―
ピンクの桜の花びらが
港に留まっている
9.
Sake under cherry trees,
students filtering the moon
through tiny petals.
桜の木の下での酒
学生たちが月を取り除いている
小さい花びらで
10.
Gray samurai
fulfilled expectations –
blossomed cherry tree.
古武士
期待に応えた ―
花の咲いた桜の木
11.
Never an old man
at Matsuyama, Shiki
welcomes the poets.
決して老人ではない
松山では、子規は
詩人を歓迎する
12.
Ginkgo yellow
ablaze in Kumamoto –
guarding the castle.
銀杏の黄色が
熊本で輝いている ―
城を守っている
13.
Silent in the rain
Japanese park weeping –
alone like me.
雨の中で静かに
日本の公園が涙を流している ―
私のように一人で
14.
Ravens, chrysanthemums,
towers, ginkgo biloba –
walking through Tokyo.
オオガラス、菊、
タワー、銀杏 ―
東京をあちこち歩く
15.
Adorned Christmas tree
the moon in Tokyo Tower –
scent of incense.
飾られたクリスマスツリー
東京タワーの月 ―
香のかおり
16.
Near the temple
maple leaves fluttering –
appeal to spirit.
寺の近く
モミジの葉が舞っている ―
心に訴える
17.
Samurai garb,
amber marble –
autumn’s armour.
侍の服装
琥珀色の大理石 ―
秋の甲冑
Lastly, we wish you Merry Christmas and Happy New Year!
Edited and translated into Japanese by Hidenori Hiruta
編集・和訳 蛭田秀法