祝「日露俳句コンテスト」5周年 秋田市長 穂 積 志 Congratulations on the 5th Anniversary of the Japan-Russia Haiku Contests Motomu Hozumi, Mayor of Akita City Let me send you my hearty congratulations on the 5th anniversary of the Japan-Russia Haiku Contests. It is also a great honour to … Continue reading 詩の国秋田 Akita – the Land of Poetry 2016.10 vol. 8
Tag: 第5回日露俳句コンテスト
The Results of 5th Japan – Russia Haiku Contest 2016
The Results of 5th Japan-Russia Haiku Contest 2016 The Akita International Haiku Network is willing to announce the results of the 5th Japan-Russia Haiku Contest in 2016. Here are prize-winning haiku and haiku of HONORABLE MENTIONS in the contest. 日本語部門 (Japanese Section)(332句) 332 haiku were submitted from 5 countries: Japan, Kazakhstan, … Continue reading The Results of 5th Japan – Russia Haiku Contest 2016
1,167 haiku from 60 countries to 5th Japan – Russia Haiku Contest 2016
1,167 haiku from 60 countries to 5th Japan-Russia Haiku Contest September 6, 2016 Akita International Haiku Network In 2012, the 1st Japan -Russia Haiku Contest was launched with the help of JAPAN CENTER IN VLADIVOSTOK as one of the links with the cultural exchange between Japan and Russia, wishing to provide an opportunity … Continue reading 1,167 haiku from 60 countries to 5th Japan – Russia Haiku Contest 2016
Reminder of 5th Japan-Russia Haiku Contest : Deadline is June 30
Reminder of 5th Japan-Russia Haiku Contest : Deadline is June 30 Dear Haiku Friends, We are looking forward to your haiku for 5th Japan-Russia Haiku Contest, whose deadline is June 30. Please check out the guidelines again on the website below. https://akitahaiku.com/2016/05/03/ Here in Akita, it is just June-like weather lasting these … Continue reading Reminder of 5th Japan-Russia Haiku Contest : Deadline is June 30
5th Japan-Russia Haiku Contest : Guidelines (English Version)
英語版の募集要項を掲載いたします。 皆様のご応募を期待しています。 Here is a present from a Russian haiku poet. The 5th Japan-Russia Haiku Contest (Guidelines for Submission) April 30, 2016 Akita International Haiku Network INTRODUCTION In 2012, the 1st Japan -Russia Haiku Contest was launched with the help of JAPAN CENTER IN VLADIVOSTOK as one of the links with the … Continue reading 5th Japan-Russia Haiku Contest : Guidelines (English Version)
5th Japan-Russia Haiku Contset : Guidelines (Russian Version)
ロシア語版の募集要項を掲載いたします。 ウラジオストク日本センター(河原和尊所長)のロシア語によるホームページでも応募を呼びかけています。 http://www.jp-club.ru/ http://www.jp-club.ru/pyatyj-yapono-rossijskij-konkurs-xajku-prefektury-akita-posvyashhen-teme-pejzazh-gory-morya-ozera-reki/ また、ロシアの俳句詩人からご恵贈いただいた写真を掲載いたします。 皆様のご応募を期待いたします。 Here is a present from a Russian haiku poet. ПЯТЫЙ ЯПОНО-РОССИЙСКИЙ КОНКУРС ХАЙКУ ПРЕФЕКТУРЫ АКИТА ПОСВЯЩЕН ТЕМЕ «ПЕЙЗАЖ: ГОРЫ, МОРЯ, ОЗЕРА, РЕКИ»[1] (Основные условия участия в конкурсе и подачи заявки) April 30, 2016 Akita International Haiku Network В мае 2012 г. Международное веб-сообщество … Continue reading 5th Japan-Russia Haiku Contset : Guidelines (Russian Version)
第5回日露俳句コンテスト募集要項(日本語版)
第5回日露俳句コンテスト 募集要項 趣旨 平成24年5月、秋田国際俳句・川柳・短歌ネットワークは「秋田県・ロシア沿海地方文化交流事業」、「秋田市・ウラジオストク市姉妹都市締結20周年記念行事」及び「石井露月生誕140年記念」として日露俳句コンテストを行いました。 平成26年においては、「第29回国民文化祭・あきた2014」の県民参加事業として第3回日露俳句コンテストと国際俳句大会が行われ、平成23年9月ウラジオストク日本センターを拠点として始まった俳句を通じた文化交流は世界中に広がりました。 寄せられた句の優秀作品をインターネット上で共有し、異文化を持つ人々の間で相互理解を深めながら、世界平和の実現のための一助とします。 応募期間 平成28年5月1日(日)~6月30日(木) 応募資格 国籍、年齢は問いません。 テーマ 山、海、湖、川など(雑詠も可) 投句数 1句(未発表句) 使用言語 日本語、ロシア語、英語のいずれかを選択する。 応募方法 (1)ホームページ https://akitahaiku.com/ にて応募用紙をダウンロードして 記入の上、電子メールにて shhiruta@nifty.com まで送付。 ・日本語部門 (日本語部門)日本語部門 (pdf) ・ロシア語部門 (ロシア語部門 ) (ロシア語部門 ) (word) ・英語部門 (英語部門) (英語部門) (Word) (2)国内の応募に関しては、FAXまたは、ハガキによる投句も可。 FAX : 018-824-2188 010-1606 秋田市新屋寿町4-38 秋田国際俳句・川柳・短歌ネットワーク事務局 (3)氏名(フリガナも)、年齢、住所、電話番号、句を記入。 賞/賞品 日本語部門 秋田県知事賞/「民芸品」 JAL財団賞/「地球歳時記、図書カード、文具など」 秋田商工会議所会頭賞/「民芸品、図書カード」 ロシア語部門 秋田市長賞/「民芸品」 JAL財団賞/「地球歳時記、輪島塗りの写真立て、文具など」 秋田商工会議所会頭賞/「民芸品」 英語部門 国際教養大学学長賞/「民芸品」 … Continue reading 第5回日露俳句コンテスト募集要項(日本語版)