On July 26, we received a comment on ‘What are Haiku, Senryu and Tanka?’ on our website from Magyar, an American poet, living in Cape Cod. He says in his comment as follows: there are so many opinions about haiku/senryu. - I tend to agree with the above, keeping my three lines minimal, and … Continue reading Senryu by Suigetsu Hasegawa in Akita (2)
Category: Senryu
To be, or not to be
生きる・死ぬ 個人情報かもしれぬ (児玉ヒサト) Ikiru ・ shinu Kojin jouhou kamoshirenu To be, or not to be That may be personal information. (Hisato Kodama) [講評] 「銀の笛」(No.181)に掲載された川柳作品。人間の「生きる・死ぬ」は、「個人情報」にかかわる問題「かもしれぬ」と作者は考える。 英語の「センリュウ」(Senryu in English)では、「生きる・死ぬ」をシェイクスピア(1564-1616)の悲劇『ハムレット』の有名な独白「生か死か、それが問題だ。」(To be,or not to be,that is the question:)を踏まえて訳してみた。(Sousei Taira)
素敵な油断
指きりげんまん素敵な油断見てしまう 視界ゼロの街 真っ赤なシャツを着る 書くことは何もなかった雪原野 指定席 ポツンと風の中にある 描きかけの未来図がある蒼い部屋 あの人にいつか答えを出す夕陽 現代川柳を鑑賞してください。