World Haiku Series 2022 (45) Haiku by Hidenori Hiruta

Featured

Haiku by Hidenori Hiruta 微笑みの浮かぶ吟行秋朗ら (hohoemi no  ukabu ginkō aki hogara) Haiku walking with smiles on autumn too 「天為」同人 蛭田 秀法 Dōjin of the Japanese Haiku Group ‘Ten'i (Providence)’ HIRUTA Hidenori Photo by David McMurray October 26, 2014 At the campus of Aikta International University 日本晴落葉も映ゆる散策路 (nihon bare  ochiba mo hayuru  sansakuro) Glorious weather fallen leaves highlighted too … Continue reading World Haiku Series 2022 (45) Haiku by Hidenori Hiruta

World Haiku Series 2022 (45) Haiku by Hidenori Hiruta (Japan)

Featured

Haiku by Hidenori Hiruta 乱世を憂ふ弥勒や八重桜 (ransei o  ureu miroku ya  yaezakura) Double cherry blossoms Maitreya sits in melancholy the chaotic world 「天為」天心集 令和四年八月号  The August issue of Ten'i (Providence) Haiku Group’s magazine 2022 「天為」同人 蛭田 秀法 Dōjin of the Japanese Haiku Group ‘Ten'i (Providence)’ HIRUTA Hidenori 逝く人の愛語の残る師走かな (yuku hito no  aigo no nokoru  shiwasu kana) My mentor leaving … Continue reading World Haiku Series 2022 (45) Haiku by Hidenori Hiruta (Japan)

NHK ETV 特集「戦禍の中のHAIKU」アンコール放送

Featured

和平への道 地球市民の一員として俳句の目指す和平への道を歩き続けてきました。 まず、第一に、21世紀における歩みを振り返りながら主な活動を紹介します。 平成14(2002)年 世界俳句フェスティバル in 雄和 2002(平成14)年9月、世界俳句クラブ(瀧口進会長)の主催によりミネソタ州立大学機構秋田校にて開催されました。世界への俳句の普及活動を目標に友好の輪を世界に広げるという趣旨のもと国内外から多数の俳人やハイク詩人が参加されました。NHK秋田放送局によりDVDも製作されました。 DVDは石井露月研究会会長工藤一紘氏の提供。 平成24(2012)年 日露俳句コンテスト(2012-2018) 2012(平成24)年5月、秋田国際俳句・川柳・短歌ネットワーク(幸野稔理事長)の主 催により「秋田県・沿海地方文化交流事業」、「秋田市・ウラジオストク市姉妹都市 提携20周年記念行事」及び「石井露月生誕140年記念」として日露俳句コンテストが行 なわれました。 平成26(2014)年 国民文化祭記念・国際俳句大会 2014(平成26)年10月、第29回国民文化祭あきた2014・県民参加事業として国民文化祭記念・国際俳句大会が国際教養大学で開催されました。 マーク・ウィリアムズ国際教養大学副学長に代わり、国際俳句交流協会会長有馬朗人先生が基調講演として「俳句のユネスコ無形文化遺産登録」についてお話しになりました。 令和4(2022)年 中日新聞の記事「地下壕から平和を願う英語俳句」 2022(令和4)年3月、中日新聞に「地下壕から平和を願う英語俳句 ウクライナ・ハリコフの23歳」という記事が掲載されました。 日露俳句コンテストに参加された方の記事でしたが、コンテストを主宰した秋田国際俳句・川柳・短歌ネットワークの事務局長の立場で取材に協力しました。 令和4(2022)年 NHK ETV特集「戦禍の中のHAIKU」 2022(令和4)年11月、NHKのETV特集において「戦禍の中のHAIKU」という番組が放映されました。日露俳句コンテストに参加されたロシアとウクライナの方々が登場しましたが、コンテストを主宰した秋田国際俳句・川柳・短歌ネットワークの事務局長の立場で取材に協力しました。 令和5(2023)年 NHK ETV特集「戦禍の中のHAIKU」の再放送 2023(令和5)年1月、再放送がありました。 担当ディレクターの山口智也氏が下記のブログ記事を書き掲載されています。 ETV特集記事 珠玉の俳句をもう一度 「戦禍の中のHAIKU」ウクライナ(1)NHKのブログ・サイトでご高覧ください。 https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/blog/bl/pvo4Ar54QB/bp/pX5rd0l6lA/ 令和5(2023)年 『俳句が伝える戦時下のロシア』の出版 3月、NHK ETV特集「戦禍の中のHAIKU」の担当ディレクーの馬場朝子氏が著書『俳句が伝える戦時下のロシア』を現代書館から出版。日露俳句コンテストについて「はじめに」の章で触れられております。 4月、中日新聞の記者林啓太氏が4月2日付の東京新聞の「本 著者は語る」においてもご紹介されております。下記のサイトでご高覧ください。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/241456 令和5(2023)年 NHK ETV特集「戦禍の中のHAIKU」のアンコール放送 5月、視聴者の皆様のご要望により、下記のような日程でアンコール放送が行われます。 ご高覧ください。 ETV特集アンコール「戦禍の中のHAIKU」 ■2023年5月13日(土)23時 Eテレ  ■再放送 5月18日(木)午前0時【5月17日(水)深夜】Eテレ  展望 秋田国際俳句ネットワークは2019(令和元)年よりWorld Haiku Seriesを開催。現在、World Haiku Series 2022の結果をwebsiteで報告中である。 お題が「地球」ということで、地球上の諸問題についての俳句が寄せられている。天災だけでなく、人災、すなわち、温暖化現象、地域での紛争や戦争などについての句も見受けられる。世界の俳人やハイク詩人の皆さんの解決への願いや祈りがそれぞれの句に込められている。特に、戦争は一日も早く終わり、平穏な生活に戻れるように祈るだけでなく、和平への道が開かれるようにお互いに努力されている。 終わりのない戦争はありえないと信じ、俳句の目指す和平への道を歩みながら句作に励みたいと思う昨今である。 秋田国際俳句ネットワーク 会長 蛭田 秀法

World Haiku Series 2022 (52) Haiku by Julia Guzmán

Haiku by Julia Guzmán 1 Camino del Inca En la distancia la luna llena Inca’s road - far in the distance the full moon インカの道 遠方に 満月 2 Sequía... sólo queda  la marca de la cascada drought - only the trace of a waterfall  remains 干ばつ 滝の跡だけ 残っている 3 Noche lluviosa Los ojos brillantes de … Continue reading World Haiku Series 2022 (52) Haiku by Julia Guzmán

Haiku by Attalah Abdellatif in Algeria (4)

هايكو لعطا الله عبد اللطيف في الجزائر (4) Arabic Haiku by Attalah Abdellatif هايكو/ Haiku * شمس حارة - تحت الرمال تتظلل الأفاعي !! hot sun - Under the sand shade Snakes!! 熱い太陽 - 砂の陰の下に ヘビ!! <><><><><><><>  * حديقة - تحت السلك الشائك باريحية تعبر السلحفاة !! garden - Beneath the barbed wire Turtle crossing!! … Continue reading Haiku by Attalah Abdellatif in Algeria (4)

World Haiku Series 2022 (52) Haiku by Julia Guzmán (Argentina)

Haiku by Julia Guzmán 1 Inca’s road - far in the distance the full moon 2 drought - only the trace of a waterfall  remains 3 rainy night - the refugees’ bright eyes when landing  4 a shooting star - in the desert town no one to make a wish 5 country life - fireflies … Continue reading World Haiku Series 2022 (52) Haiku by Julia Guzmán (Argentina)

World Haiku Series 2022 (51) Haiku by Jorge Alberto Giallorenzi

Haiku by Jorge Alberto Giallorenzi 1 Sequía. En la fuente de la plaza comparten el baño drought - in the fountain of the square they share the bath 干ばつ - 広場の噴水で お風呂を共有 2 Noche cálida. Sólo el canto de un grillo en el campo warm night - the chirping of a cricket in the country … Continue reading World Haiku Series 2022 (51) Haiku by Jorge Alberto Giallorenzi

World Haiku Series 2022 (51) Haiku by Jorge Alberto Giallorenzi (Argentina)

Haiku by Jorge Alberto Giallorenzi 1 Sequía. En la fuente de la plaza comparten el baño drought - in the fountain of the square they share the bath 2 Noche cálida. Sólo el canto de un grillo en el campo warm night - the chirping of a cricket in the country 3 En la playa … Continue reading World Haiku Series 2022 (51) Haiku by Jorge Alberto Giallorenzi (Argentina)

World Haiku Series 2022 (50) Haiku by Jim Kacian

Haiku by Jim Kacian * new year’s eve the future begins again 大晦日 未来が始まる また by the edge of an empty sea youth 空の海の端に 若者 a night-lit bridge— the oarsman’s shadow rows across the bricks 夜に照らされる橋 漕ぎ手の影が漕ぐ レンガを越えて chance encounter — halfway through  you light new candles 偶然の出会い 途中で あなたは新しいキャンドルに火を灯す the oldest thing is right … Continue reading World Haiku Series 2022 (50) Haiku by Jim Kacian

Haiku by Chen Xiaoou in China (25)

10 English Haiku (1) tango no sekku      beholding many carps   flutter in the air   端午の節句 たくさんの鯉が空中にはためくのが見える (2) golden wedding I put on the sweater the girl knitted 金婚式 私は娘が編んだセーターを着る (3) winter evening mom serves hot soup with foggy glasses 冬の夕方 母さんが温かいスープを出す 曇った眼鏡で (4) full moon’s night my boy succeeds in counting stars 満月の夜 … Continue reading Haiku by Chen Xiaoou in China (25)

World Haiku Series 2022 (50) Haiku by Jim Kacian (USA)

Haiku by Jim Kacian * 1 new year’s eve the future begins again 2 by the edge of an empty sea youth 3 a night-lit bridge— the oarsman’s shadow rows across the bricks 4 chance encounter — halfway through  you light new candles 5 the oldest thing is right now 6 noonday heat a lizard … Continue reading World Haiku Series 2022 (50) Haiku by Jim Kacian (USA)

World Haiku Series 2022 (49) Haiku by Jim Force

Haiku and Photo Haiku by Jim Force --------------------haiku----------- below the surface of the new reservoir a forest of stumps 新しい貯水池の表面下 切り株の森 cloud shadows rise and fall across the foothills 雲の影 上がったり下がったり 麓の丘を越えて drops of dew along the garden path entwined snails 露の滴 園路沿いに 絡まったカタツムリ magnetic north the irresistible call of nature 磁北 抵抗できない自然の呼び声 smoke-filled sky … Continue reading World Haiku Series 2022 (49) Haiku by Jim Force

World Haiku Series 2022 (49) Haiku by Jim Force (Canada)

Haiku and Photo Haiku by Jim Force --------------------haiku----------- below the surface of the new reservoir a forest of stumps cloud shadows rise and fall across the foothills drops of dew along the garden path entwined snails magnetic north the irresistible call of nature smoke-filled sky a red moon clears the horizon summer breeze the forest … Continue reading World Haiku Series 2022 (49) Haiku by Jim Force (Canada)