4th International Haiku Forum (Invitation) : 第4回国際俳句大会(案内)

    テーマ:「詩の国秋田の国際化のために」 Theme : “Let Akita be internationally known as the Land of Poetry”   詩の国秋田の紹介:The Introduction of Akita as the Land of Poetry 秋田県は「詩の国秋田」と呼ばれ、豊かな自然と文化に恵まれています。 本稿において田沢湖とその伝説を取り上げ、秋田の一面を紹介いたします。 Akita Prefecture is called “The Land of Poetry”, which is rich in nature and culture. Here in this article, let me introduce part of Akita, taking up Lake … Continue reading 4th International Haiku Forum (Invitation) : 第4回国際俳句大会(案内)

詩の国秋田 Akita – the Land of Poetry 2017.10 vol.9

         目 次   「日露俳句コンテスト」の永続を!   武道修練道場・北士館館長                                                                            七尾宗専(武道家・俳人) 第6回日露俳句コンテスト 余話 第3回国際俳句大会 概況 「芭蕉の夢」          国際俳句交流協会会員 蛭田秀法                                                                          さらに、日露俳句コンテストに句を寄せ、日露俳句大会や国民文化祭記念・国際俳句大会に参加。また、天為秋田支部主催の吟行や句会に参加し、主宰の有馬朗人先生(国際俳句交流協会会長)や国内外の参加者と交流を深めた。       武道へのあこがれは、少年時代に父が宮本武蔵の晩年の自画像と『五輪書』を見せてくれたことから生じた。そして、中学生の頃、隣県の岩手の片田舎から柔道の名人「三船十段出現」という新聞記事を見て、武道を志すことを誓った。三船久蔵十段は「柔道の神様」とあがめられていた。 昭和33(1958)年春、中学を終えて上京、苦学の中、東京倫武館本部の道場に入門、修行に励み、13年後に師範代に昇格。その後、武道全般について学んだ。         Martial Arts Profile of Sosen Nanao (Director of the Hokushikan Dojo)        Mr. Sosen Nanao was born in 1943 in the town of Futatsui, Akita … Continue reading 詩の国秋田 Akita – the Land of Poetry 2017.10 vol.9

Let haiku be on the UNESCO list ! (4)

Let haiku be on the UNESCO list! On August 2, 1689, Matsuo Basho visited Kisakata, Akita, where he composed his haiku. 象潟や雨に西施がねぶの花 Here is the English translation by Keene Donald (鬼怒鳴門). Kisakata― Seishi sleeping in the rain, Wet mimosa blossoms. Now in Kisakata, adonises and red camellias are in full bloom. More than 300 years … Continue reading Let haiku be on the UNESCO list ! (4)

Let haiku be on the UNESCO list ! (2)

  Let haiku be on the UNESCO list!   In May, 2013, the Akita International Haiku Network held the 2nd Japan - Russia Haiku Contest with the help of JAPAN CENTER IN VLADIVOSTOK, providing three language sections for haiku submission: the Japanese section, the Russian section, and the English section. This is because the 1st … Continue reading Let haiku be on the UNESCO list ! (2)

『詩の国秋田』第5号 第2回日露俳句コンテスト 国別・英語ハイクシリーズ(8)

  年会報『詩の国秋田 : Akita – the Land of Poetry 』第5号のEパンフレットによる発刊にあたり、「第2回日露俳句コンテスト」の国別・英語ハイク・シリーズを掲載いたします。 第8回目でもって、最終回となりました。最後はアメリカの俳句愛好者の皆様からのハイクです。   The yearly pamphlet Akita – the Land of Poetry, whose 5th volume is posted as an e-pamphlet, presents English haiku submitted to the 2nd Japan-Russia Haiku Contest in 2013. A great number of haiku fans willingly sent their haiku in English to the … Continue reading 『詩の国秋田』第5号 第2回日露俳句コンテスト 国別・英語ハイクシリーズ(8)