Kala Ramesh is a poet in India, who writes haiku, tanka, haibun, senryu and renku.
Firstly, let me tell you about Kala Ramesh.
Bio (3)
Kala Ramesh is a Creative Writing workplace leader. She was previously a Hindustani classical musician, now a passionate haiku exponent.
カーラ・ラメッシュは創造的な詩や劇などを書くワークショップの場での指導者である。以前は、ヒンドゥスタンの古典音楽家であったが今は熱烈な俳句の主唱者である。
Kala has been telling stories through music and writing for many years. She has conducted Creative Writing workshops with children and adults in Chennai, Hyderabad, Pune, Mumbai and Delhi – teaching them ways to capture an image, a moment, and showcase it in their own little story – a haiku!
カーラは長年の間音楽と執筆を通じて物語を語り続けている。彼女はチェンナイ、ハイデラバ-ド、プーナ、ムンバイ、そしてデリーで子供たちや大人とともに創造的な詩や劇などを書くワークショップの場を運営し、イメージ、瞬間をとらえて、自分自身の小さい話である俳句を披露する方法を彼らに教えている。
spring breeze –
I catch the tune
she leaves behind
春のそよ風 -
私はその曲を聞き取る
彼女が残して置く
Kala’s vision is to help people of all ages tell their life moments and stories through haiku and its allied forms, such as tanka (five-line poem) or haibun (prose embedded with poems).
カーラの理想像はあらゆる年齢の人たちが俳句や俳句に類似した形式である短歌(5行詩)や俳文(詩が埋め込まれた散文)によって彼らの人生の一瞬間やお話を語るのを手伝うことである。
She strongly feels each art form feeds into the other, enriching the root source of one’s creativity.
芸術の形式はそれぞれ他の芸術形式に合流し、人の創造性の基となる根源を豊かにすることをカーラは強く感じている。
Kala lives in Pune and is happy to travel to lead workshops.
カーラはプーナに住み、ワークショップでの指導のために旅に出ることをうれしく思っている。連絡先として、携帯電話と電話は下記の通りである。
Contact info: Cell, 98601 08443 Land line, 020 2553 0826
www.poetrysociety.org.nz/janereichholdfaves
Lastly, let me post some haiku by Kala Ramesh.
everything
comes from the unborn …
spring song
あらゆるもの
まだ世に出ていないものから生ずる...
春の歌
far horizons
the crocus catches
a sunbeam
遠い地平線
クロッカスがとらえる
太陽光線
your stark eyes shrink
the gap between us
baby owl
あなたのむき出しの目が縮ませる
私たちの間のすき間
赤ちゃんのフクロウ
liquid sky …
a steel bucket hits
the well water
澄んだ空...
鋼鉄のバケツが打つ
井戸水
crossing river boulders
the moon becomes whole again
川の大きな岩を横断し
月が再び全部見えてくる
The next posting ‘’ Tanka by Kala Ramesh in India (1) appears on November 17.
― 蛭田秀法(Hidenori Hiruta)