平成24年6月吉日に「草枕」国際俳句大会実行委員会会長岩岡中正氏から第17回「草枕」国際俳句大会作品募集要項をご送付いただき、当ネットワークのHP上で掲載いたしました。
この度、入賞作品がHP上で公表されましたので、ご覧下さい。
当HPでは、「外国語部門」の入賞作品を掲載します。
17th prize-winning haiku
西川盛雄選 (Selected by Dr. Morio Nishikawa)
入選(10人) Nyusen (Third Prize)
Kesennuma
among the sunlit wrecks
the sounds of gulls
Martin Gottlieb Cohen (U.S.A.)
気仙沼
日ざらしの難破船の残骸を行く
鴎たちの鳴き声
マ-ティン ゴットリブ コーヘン (アメリカ)
燕が春泥を啄むように飛ぶ
その一瞬の小波に
少女が抱く愁思の想い
チョウ カキン
(日本・北海道)
a race
with shadow
alone
Kyoko Takahashi (Japan, Shizuoka prefecture)
競争は
自分の影と
たった一人で
キョウコ タカハシ (日本・静岡県)
a gaze from height –
on the field of rice
sprouted straw hats
Malvina Mileta (Croatia)
高台からの眺め-
いちめんの稲畑に芽吹く
麦藁帽子のいくつ
マルヴィナ ミレタ (クロアチア)
spring light –
on the tip of a hoe
turning earth
Sorajiro Yokoi (Japan, Aichi prefecture)
クワの先端に
キラッと光る春光 -
大地を掘り起こして
ソラジロウ ヨコイ (日本・愛知県)
夏の陽光がキラキラ
お寺の鐘がゴ-ンゴ-ン
お墓に供えた花がみずみずしくて
タダオ ミツナガ (日本・熊本県)
whistle, rustle, bustle
it blows through
sweeping the grasses
Denise Hewitt (Japan, Aichi prefecture)
ヒューヒュー、サラサラ、ザワザワと
風が草をなぎ倒して
吹き抜ける
デニス ヘビット (日本・愛知県)
herring clouds
the fisherman’s net
heavy with light
Maya Lyubenova (Bulgaria)
大漁のニシン
漁師の網に掛っている
その光の重さ
マーヤ リュ-ベンノヴァ (ブルガリア)
the pirate ship at dusk a fallen beech
John Barlow (U.K.)
夕暮れの海賊船ブナの木が倒れて
ジョン バ-ロウ (イギリス)
pass control –
both ends of the bridge
in deep fog
Helga Haerie (Sweden)
橋の両端で
検問検査
深い霧の中
ヘルガ ヘアルレ (スウェ-デン)
The next posting ‘17th International “Kusamakura” Haiku Competition in Kumamoto: 17th prize winning haiku (3) appears on January 11.
― Hidenori Hiruta